第7回マーマレードアワード金賞「ベルガモット」銅賞「八丈フルーツレモン」
-
中瓶 ももコンプリートセット 2回目
¥7,700
2回目 揃いました! *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* YJPEACHFARMさんの ゆうぞら・幸茜・さくら 山形ファミリー果樹園さんの おどろき・川中島白桃 近所で買った(どうしても煮たくて) 黄金桃・ワッサー・ネクタリン ももライチの2回目はゆうぞらで作っております ももベリーは桃といちごとラズベリーのミックスです 以上11種 ちょっとおまけつき 19日から発送いたしますので よろしくお願いいたします ★Miジャムの2025夏企画 ももジャムまつり 開催中 問:ももジャム全種類 逃さず食べたい!どうすれば? 答:コンプリートセットをご用意しました! 昨年は、単品・ミックス合わせて 約20種の桃ジャムを煮ています 今年は何を煮るのかな・・・と思いつつ もうね、季節、桃、来る、どんどん 語彙力が減るほど桃まみれのシーズンがもう始まってしまっているのです ひとつひとつ紹介したいけれど間に合うかわからない そこで、 とにかく順番に11種までたまったらお送りする という内容です 小瓶コース、中瓶コースご準備いたしますので 気になってくださった方はぜひ、ぜひ、ご注文ください 桃ジャムまつりカードも すぐ溜まりますよ~ もちろん、個別に好きな桃をご注文いただいたり 気に入った桃をまとめ買いしてくださるのも嬉しいです 無理なく、楽しく、桃ジャムをお楽しみいただければ幸いです ●賞味期限 製造から4か月で設定しています ●原材料 山梨県産もも、北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 (種類によって 果物、洋酒、スパイスなど) 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
山形県産もも(川中島白桃) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム 川中島白桃 その2 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 食べでけれ 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 12月 30日 ●原材料 山形県産もも(川中島白桃)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 山形県産の川中島白桃 川中島白桃は、全国に生産地が広がっていて 私は子供の頃に秋田の親せき宅で食べて おいしい桃としてインプットされてました 山梨のを煮た時も、これこれ、この香りよね~と なつかしさを感じながら煮たものです それで今回の川中島 ん?黄色い・・・ 結構黄色いんです おどろきの時に、次回黄色かったら面白いって思ったのが 早くも伏線回収か? 桃というのは、受粉で結実するので 結構勝手に掛け合わさったりするそうですが こんなにまんべんなく黄色いと、もう別品種なのではと思いますよね でも香りは川中島白桃な気がするー 気になるーという方は 山梨、山形 両方の川中島白桃ジャムをぜひどうぞ(笑) 山梨は1回目 山形は2回目の コンプリートセットに入っています 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
山形県産もも(おどろき) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム おどろき←品種名 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 食べでけれ 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 12月 25日 ●原材料 山形県産もも(おどろき)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 山形県産の桃 おどろき 昨年、果肉のピンク具合がすごくておどろいたんだけど 今年は白くておどろきました 品質いろいろにしても変わりすぎじゃないかと 問い合わせたけど、間違いじゃないそうで 確かに香りや果肉のもっちり感は昨年の雰囲気があります お味は、昨年一番「おいしくてびっくりした」と言われたぐらい 話題性あるもも、おどろき。 来年果肉黄色かったらもっと面白いな 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
ももベリー 中サイズ(100g)
¥700
どうしたっておいしいミックス *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 中サイズ (100g) ●賞味期限 2025年 12月 15日 ●原材料 果実(山形県産もも・東京都産いちご・ラズベリー)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 ももジャムは、いちごジャムに次ぐ安定感ある甘いジャムだと ずーっと宣伝してきました ふ、ふたつが合わさったらどうなるの?? ってなりますよね~ というわけで、合わせてさらにラズベリーの香りも欲しくて ミックスしちゃいました 桃もいちごに合わせて大きめに切ったので ゴロゴロミックスですよ ●アレルゲン27品目対象:もも いちごはバラ科の果物です ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
もも(さくら) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (さくら) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 中サイズ(100g) ●賞味期限 2026年 1月 10日 ●原材料 山梨県産もも(さくら)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 桃なのに桜とは~ 山梨の農家さんの、シーズン最後の桃です 今年もたくさんの桃を 本当に本当にありがとうございました! 果汁のようにじゅわっと涙がにじみまする~ で、さくらですが、収穫後のバリバリ具合はピカイチ! わざわざバリさせたと思うワッサーよりもバリバリ そのまま煮ると、切り干し大根のようになるので 柔らかくなるまで少し置いてから煮ました 固いうちと柔らかくする途中で2個食べました おいしいですう~ あ、違いますよ 味見ですよ!必要でしょう~(笑) 今年も楽しんだ 桃まつり 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも農家さんに行って ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
もも(幸茜) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (幸茜) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 中サイズ(100g) 黒っぽく見えるのは種の周りの真っ赤な部分です ●賞味期限 2026年 12月 5日 ●原材料 山梨県産もも(幸茜)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 幸茜は桃シーズンの終わりころに出回る白桃です バリバリ系の固さから甘くておいしいし 少し置いておくと柔らかくもなるので 割と使い勝手良く 食べ応えのある品種です 切った後色が変わりやすいので 切ったらすぐ食べるのがよいです って ジャムじゃなくて結構生食指南しちゃってますが やっぱりシーズンのうちは たくさん生で食べたいものですね! 今年も楽しんだ 桃まつり! 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも農家さんに行って ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
もも(ゆうぞら) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (ゆうぞら) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 中サイズ(100g) 黒っぽく見えるのは種の周りの真っ赤な部分です ●賞味期限 2026年 12月 20日 ●原材料 山梨県産もも(幸茜)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 ゆうぞらは届きたてはバリバリで 白い果肉の真ん中がすごく真っ赤でした 少し多めに送ってもらって、 ももライチ2回目にも使用しています 今年も楽しんだ 桃まつり! 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも農家さんに行って ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
もも(川中島白桃) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (川中島白桃) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 知ってる名前 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 12月 18日 ●原材料 山梨県産もも(川中島白桃)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 川中島白桃は、やや固めで締まっていて味も良い品種です 育てている地域が広く 全国的にも名前を知られている品種といえるのではないでしょうか 私も秋田で桃といえば やはり川中島 というほどになじみのある品種です コンポートやゼリーも作成しました 歯ごたえがよかったので 食べ応えがあると思います 今年もまだまだ 桃まつり! 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも農家さんに行って 花落とし、袋掛け ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
ももライチ 小サイズ(50g)
¥500
2回目!桃はゆうぞらです *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* ライチィィ! 小サイズ (50g) ●賞味期限 2025年 12月 30日 2回目です ●原材料 山梨県産もも・中国産ライチ、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 毎年人気の ももライチ! 絶対絶対つくりたいミックスのひとつです 今年は少しライチが多めです 桃の香りも魅惑的なものですが ライチが加わると 桃でライチで ではなくて 混ざり合った不思議な香りになるなぁと感じています 何個か一個ずつ ちょっとした贈り物にされたい場合 透明な袋に入れてリボンを掛けるくらいの簡易包装は無料で承ります これとこれ 簡易ラッピング希望 など備考欄に書いていただければと思います ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
ももライチ 中サイズ(100g)
¥900
2回目!桃はゆうぞらです *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* ライチィィ! 中サイズ (100g) ●賞味期限 2025年 12月 30日 2回目です ●原材料 山梨県産もも・中国産ライチ、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 毎年人気の ももライチ! 絶対絶対つくりたいミックスのひとつです 今年は少しライチが多めです 桃の香りも魅惑的なものですが ライチが加わると 桃でライチで ではなくて 混ざり合った不思議な香りになるなぁと感じています 何個か一個ずつ ちょっとした贈り物にされたい場合 透明な袋に入れてリボンを掛けるくらいの簡易包装は無料で承ります これとこれ 簡易ラッピング希望 など備考欄に書いていただければと思います ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
ぶどう ベーリーA 中サイズ(100g)
¥900
ワインの原料になるぶどう *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 揃えて食べたい 中サイズ (100g) ●賞味期限 2026年 1月 13日 ●原材料 山梨県産ぶどう(ベーリーA)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 国産ワインに昔から使われている こちらのベーリーA いちご系のベリーだと思っていたら ベイリーさんという人物にちなんでつけられた名前ということで 表記もベーリーAと直しました 今回種取はお手伝いを募集しました ベーリーAは実は小さめなうえに種が多く 皮むき 種取り の作業に 毎度気が遠くなる思いなのですが 出来上がってみるとやっぱりおいしいので 季節になるとつい取り寄せてしまうのです ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました 巨峰やマスカットのような サクッとした果肉ではなく つるん トゥルン といった食感のジャムになっています 香りも ぶどうって感じが一番わかるし 皮から出たぶどう色も 一番濃いです 今年も 山梨の嶋田農園さんから ぶどうを送っていただきました 嶋田農園さんは30年以上無農薬 無殺虫剤! 時~々小さいクモやアリが紛れていますが ぶどうを薬品なしで作るのはとても難しいらしいです (デラウェアなどで種なしにするスイッチみたいな薬品だけは使用しているそうです ベーリーAは種入りなのでそれも使用していません) 葡萄のジャムは しっかり甘くておいしいです チーズも 白カビタイプや ハードタイプまで 幅広く楽しめます もちろんパンやヨーグルトにも ゆっくりじっくりお楽しみください ●アレルゲン28品目対象:なし ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです
-
煮崩れぶどうジャム ピオーネ 中サイズ(100g)
¥700
種ある方がおいしいんですか? *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* ご家庭用に 中サイズ(100g) ●賞味期限 2026年 12月 12日 ●原材料 山梨県産ぶどう(ピオーネ)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 種がある実はだいたい大き目でしたが 種を取るときにつぶしたため、まん丸で仕上がりませんでした そういったものを瓶詰の時により分けた部分です どっちがおいしいというのは正直わかりませんでした~(笑) ピオーネは大粒の黒葡萄の中でも 濃い味わい、香り、甘みと大きさ 特別なぶどうという感じです 実は皮を剥くと黄緑色だったりします 皮と染み出た果汁を煮て漉したもので色を付けています 巨峰と似ているけれど 比べると確かに味が違います ぶどうの種類や品質向上にいとまのない日本 もうぜんぜん追いつけないですが 手に入ったものを楽しんでまいりましょう 山梨石和の嶋田農園さんから送っていただいています 30年以上、農薬、化学肥料、殺虫剤を使用せず 信念をもって栽培されています ぶどうではとても難しいことだと聞いていますが 80になるお母さんは「でもやってみたらできたから…」とおっしゃるのです お隣の畑との兼ね合いもあるので 完全無農薬とはなりませんし 家族はお手伝い程度で一人で栽培されているので 収穫できる量も限られています 農家仲間にも驚かれる栽培方法とおいしさ。ありがたいご縁の恵みです。 葡萄のジャムは しっかり甘くておいしいです チーズも 白カビタイプやハードタイプまで 幅広く楽しめます もちろんパンやヨーグルトにも ゆっくりじっくりお楽しみください シロップが余ったら絶対捨てずに 炭酸水や水で割ってどうぞ~ ●アレルゲン27品目対象:なし ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです
-
ぶどうジャム ピオーネ 中サイズ(100g)
¥900
黒葡萄の王様だよねぇ *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 贈りたくなる 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 12月 12日 ●原材料 山梨県産ぶどう(ピオーネ)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 ピオーネは大粒の黒葡萄の中でも 濃い味わい、香り、甘みと大きさ 特別なぶどうという感じです 少し小ぶりだったので、巨峰と同じように丸ごと煮ました 贅!沢! 実は皮を剥くと黄緑色だったりします 皮と染み出た果汁を煮て漉したもので色を付けています 巨峰と似ているけれど 比べると確かに味が違います ぶどうの種類や品質向上にいとまのない日本 もうぜんぜん追いつけないですが 手に入ったものを楽しんでまいりましょう 山梨石和の嶋田農園さんから送っていただいています 30年以上、農薬、化学肥料、殺虫剤を使用せず 信念をもって栽培されています ぶどうではとても難しいことだと聞いていますが 80になるお母さんは「でもやってみたらできたから…」とおっしゃるのです お隣の畑との兼ね合いもあるので 完全無農薬とはなりませんし 家族はお手伝い程度で一人で栽培されているので 収穫できる量も限られています 農家仲間にも驚かれる栽培方法とおいしさ。ありがたいご縁の恵みです。 葡萄のジャムは しっかり甘くておいしいです チーズも 白カビタイプやハードタイプまで 幅広く楽しめます もちろんパンやヨーグルトにも ゆっくりじっくりお楽しみください シロップが余ったら絶対捨てずに 炭酸水や水で割ってどうぞ~ ●アレルゲン27品目対象:なし ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです
-
和梨と胡椒と金木犀 中サイズ(100g)
¥800
ひとひらひとひら摘まれた花びら *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* はなよりだんごで 中サイズ(100g) ●原材料 千葉県産梨、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁、 金木犀の花、生胡椒塩漬け(胡椒、食塩) ●賞味期限 2025年 12月 6日 和梨と胡椒と金木犀 そのまんま全部が入っているのですが 名前だけでもわくわくする お花がかわいい 香りが良くてとてもおいしい 梨に胡椒が合うなんて と、寄せられる感想がかなり多いジャムです 梨のジャムに挑戦して数年 そのまま、梨だけで煮てもそこそこおいしいのですが ミックスにしたら 魅力がもっと出たような感じです その中でもこのミックスは たくさんのお客様からご好評をいただいているので 梨が入手できるシーズン中に何度か煮る予定です 金木犀の花は昨年の冷凍の花です (数年前までは桂花茶(乾燥花)を使用していましたが 生花の色と形でさらに魅力的になりました) 現在使用しているのは武蔵野市のSANAEHILLS(さなえヒルズ)さんが 摘んでくれたものです 花開く直前のものも入っていて一層香りが豊かです 梨は千葉の長南園さんからお送りいただいています 現在は「幸水」 早生の品種の代表です! 胡椒はカンボジアの粒生胡椒塩漬けを 包丁で刻んで使用しています ●アレルゲン27品目対象:無し ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、バナナ、ゼラチン、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
贈り物用 詰合せ 中瓶4種 箱入り
¥3,000
季節のくだもののジャムを 贈り物にいかがでしょうか 多種多様なジャムの中からその時々のジャムを詰め合わせます ちゃんと食べきれそうな100gの瓶です 今の季節は 東京いちご マーマレード が入ります リクエストもできます 基本 700円のものを3個 800円のものを1個でおつくりしているので お値段が変わる内容の時は あらかじめご相談ください 800円のものが2個以上だったりサービス品が入る場合は お取り置き箱(個別の専用商品扱い)対応をします お気軽にメッセージください 発送日もご希望をいただければ調整いたします 賞味期限はそれぞれのジャムによります 全て賞味期が1か月以上先の商品でご用意いたします 写真の様な送り状をご用意しています 母のイラストの中でも力作で、いろんな方に好かれている 薔薇のリースの絵を使用しています ご不要の方はお知らせください レースの模様のあるピンクのフタの 細長い紙の箱に 四つのジャムが並びます 段ボール箱に入れてお送りします ☆リクエスト例 ・東京産の果物を中心に贈りたい ・ストーンフルーツのセットにしてほしい ・さくらんぼマニアにしたい ・カラフルに(緑を入れてみたい)そろえたい ・同じものを2個入れてほしい などなど 送り先の喜ぶ顔を想像すると楽しくなりますね 数件に送る場合 一件一件入力をしていただきますが まとめてメールでお送りいただき(FAXもあります) 送料を計算してリクエスト箱対応にすることもできます 3個入りも作れます ご相談ください 箱にぴっちりなので 1個小瓶にすると緩衝材をしっかり巻けます ●原材料 くだもの(種類による)、北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁(入らないものもある) ●内容量 100g × 4個 ●アレルゲン27品目対象: 種類による ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
プルーン 中サイズ(100g)
¥800
山形県の農家さん直送生プルーン *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* しっかりおいしい 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 12月 21日 ●原材料 山形県産プルーン、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 プルーンというと あの濃ゆい味わいで体によさそうな ねっとりしたドライプルーンを思いますが 最近スーパーでフレッシュなプルーンをよく見かけるようになりました 栄養面でこそドライプルーンには及ばないけれど さっぱりとしていて そんなに酸味も強すぎず 食べやすいすももといった感じなのです ぜひ生プルーン 買って食べてみてください 種も小さくて取りやすい 皮ごと食べられます そんなプルーンが山形から届き、今年も煮ることができました 美しい赤紫 深い香り 皮の酸味がもたらす濃い味わい 気持ちがとろけるおいしさです プルーンのジャムをぜひどうぞ ●アレルゲン27品目対象:なし プルーンはバラ科の果物です ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです
-
もも(なつっこ) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (なつっこ) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 甘く熟して 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 12月 4日 ●原材料 山梨県産もも(なつっこ)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 なつっこは 白桃と白鳳の掛け合せ あかつきに 川中島白桃という 白桃のいいとこどりしてるイメージで 日持ちと食感が優れているので かなり市場に出回っています 固めで 届いたときには皮つきで切ってパリポリと食べられました 少し置いて柔らかめになってから加工 元気そうな名前に恥じない 赤くておいしいジャムになりました 今年もまだまだ 桃まつり! 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも山梨に行って ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
もも(あかつき) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (あかつき) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* バランスよい味 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 12月 1日 ●原材料 山梨県産もも(あかつき)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 あかつきは 白桃と白鳳の掛け合せ 福島を中心に超全国に産地が広がっていて かなり市場に出回っています 固めでもちょっと柔らかくなってもとってもおいしい桃です 今年もまだまだ 桃まつり! 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも山梨に行って ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
中瓶 ももコンプリートセット 1回目
¥7,700
今年の桃ジャム 何種類? *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* *8月4日現在 日川白鳳、みさか白鳳、黄金桃、夢桃香、 ももライチ、あかつき、桃とデラウェアまでできています あと4種煮えるまでお待ちください Miジャムの2025夏企画 ももジャムまつり 開催中 問 ももジャム全種類 逃さず食べるなら? 答 コンプリートセットをご用意しました! 昨年は、単品・ミックス合わせて 約20種の桃ジャムを煮ています 今年は何を煮るのかな・・・と思いつつ もうね、季節、桃、来る、どんどん 語彙力が減るほど桃まみれのシーズンがもう始まってしまっているのです ひとつひとつ紹介したいけれど間に合うかわからない そこで、考えたのが とにかく順番に11種までたまったらお送りする という内容です 小瓶コース、中瓶コースご準備いたしますので 気になってくださった方はぜひ、ぜひ、ご注文ください 桃ジャムまつりカードも すぐ溜まりますよ~ もちろん、個別に好きな桃をご注文いただいたり 気に入った桃をまとめ買いしてくださるのも嬉しいです 無理なく、楽しく、桃ジャムをお楽しみいただければ幸いです ●賞味期限 製造から4か月で設定しています ●原材料 山梨県産もも、北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 (種類によって 果物、洋酒、スパイスなど) 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
北海道の夏いちごジャム 中サイズ(100g)
¥640
20%OFF
20%OFF
北海道の 鈴りっかちゃん *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 夏に収穫! 中サイズ(100g) ●原材料 北海道産いちご、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 ●賞味期限 2025年 10月 31日 昨年に続き、北海道の夏用のいちご 「鈴(すず)りっか」が工房にやってきました! 今回も、暑さでケーキの需要が落ちてまして~ ちょっとピンチ!な業者さんから買い受けました ケーキ用 業務用 とはどういうことかというと 形が崩れにくく果肉がしっかりしている 粒ぞろい 赤い。中も赤い。 生クリームと合わせたくなるいい香り そんなわけで、アメリカンチェリー並みのお値段(焦 普段の東京都産に比べて大変高価ないちごです (これでも少し安くしてくれてるということを考えると ショートケーキのお値段にも納得ですね) 夏に収穫されるためでしょうか 普段食べているいちごよりも水分が少なく 食感は柔らかいけど傷みにくい印象を持ちました なので仕上がりがもったりとしていて 果肉の塊という雰囲気なのです これはプレザーブよりも密なのでは?? すぐにバターを買ってきて トーストに乗せて食べたい気持ちが盛り上がります! いちごジャムが好きな方苦ぎらず ぜひご賞味ください ●アレルゲン27品目対象:なし (いちごはバラ科の植物です) ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵(10℃以下)で早めにお召し上がりください ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
北海道の夏いちご プレザーブ 中サイズ(100g)
¥640
20%OFF
20%OFF
北海道の 鈴りっかちゃん *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 夏に収穫! 中サイズ(100g) ●原材料 北海道産いちご、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 ●賞味期限 2025年 10月 31日 昨年に続き、北海道の夏用のいちご 「鈴(すず)りっか」が工房にやってきました! 今回も、暑さでケーキの需要が落ちてまして~ ちょっとピンチ!な業者さんから買い受けました ケーキ用 業務用 とはどういうことかというと 形が崩れにくく果肉がしっかりしている 粒ぞろい 赤い。中も赤い。 生クリームと合わせたくなるいい香り そんなわけで、アメリカンチェリー並みのお値段(焦 普段の東京都産に比べて大変高価ないちごです (これでも少し安くしてくれてるということを考えると ショートケーキのお値段にも納得ですね) 夏に収穫されるためでしょうか 普段食べているいちごよりも水分が少なく 食感は柔らかいけど傷みにくい印象を持ちました 仕上がりのシロップも少な目な分、みっちり瓶に入ってます ええ、みっちり 小瓶には丸ごとでは2粒とかになってしまうので 半分に切って小瓶用だけを少し作りましたよ~ プレザーブとは、果物の形そのままで煮たタイプのジャムのことです 分類の説明を見ると 煮るときに形が残っていればよいようですが Miジャムでは今のところ煮えた後に形を保っているものを瓶に詰めた時 ムハー っとなるので 丸ごとの形を保ったものを商品として出しています 煮崩れたものは ワケアリ品としてイベントなどでサービス価格で売っています それがまた常連さんに好評だったりしています 寒い冬の間の方が いちごが固めで煮崩れにくいので シロップも美しい仕上がりになります 丸ごとなので食パン向けではないかもですが もちろん乗せて食べてもいいのです シロップぽたりに気を付けて ドリンクやデザートのトッピングに使ってくれてるお客様もいます 個人的にはヨーグルトやグラノーラに乗せるのがおすすめ それからなんといってもアイスクリーム 紅茶やほうじ茶アイスは推せるレベルです カステラやシフォンケーキに染みさせるのもたまりませんよ ●アレルゲン27品目対象:なし (いちごはバラ科の植物です) ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵(10℃以下)で早めにお召し上がりください ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
桃とデラウェア 中サイズ(100g)
¥800
SOLD OUT
定番になったミックス *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 香りもいいよ 中サイズ(100g) ●原材料 果実(山梨県産桃・山梨県産ぶどう)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 ●賞味期限 2025年 11月 15日 山梨の 嶋田農園さんのデラウェア YJPEACHFARMさんの桃を Miジャムでミックスしたものです 毎年、来たタイミングで桃の種類は違いますが 今年はあかつきを使用しました デラウェアの実と大きさを揃え(たつもり)て合わせています 甘酸っぱくて食べやすく 私の中でもお気に入りの定番ミックスです ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです
-
もも(夢みずき) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (夢みずき) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 甘さ求めて 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 11月 25日 ●原材料 山梨県産もも(夢みずき)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 夢みずきは 夢のようにみずみずしくおいしい桃になぁれ という願いが込められた桃なのだそうです 比較的早めにとれる 浅間白桃を もう少し早く収穫できるようにしたとのことで 白桃の中では 早生品種ということかな やわらかいのはお砂糖食べてるみたいでしょ!と農家さんも興奮の 甘い桃なのです 桃の皮が赤くなるのは 日光を浴びたところらしく 虫や雨を避ける袋掛けを外した後には 樹の下に白いシートを敷いて 日光を反射させるくらい 重要な役どころのようなのです 品種によって 中も桃色が濃いものはありますが 日川白鳳は 早めの収穫だからか 白っぽいものが多い印象です 香りがたって じゅわっと果汁があふれる 東京の人(笑)が好きな桃ですね~ そんなこんなで今年も 桃まつり! 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも農家さんに行って 花落とし、袋掛け ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。
-
もも(みさか白鳳) 中サイズ(100g)
¥700
ももジャム (みさか白鳳) *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 果肉のじゅわり感 中サイズ(100g) ●賞味期限 2025年 11月 19日 ●原材料 山梨県産もも(みさか白鳳)、 北海道産甜菜糖グラニュー糖、レモン果汁 みさか白鳳 山梨で発見された桃だそうです 本家の 白鳳より少し早めに出回り 重宝されていたけれど だんだん少なくなってきているみたいです 柔らかい桃が好きな首都圏では知らぬ間に食べているかもしれません 白鳳特有の 果肉の繊維の水分を保有するちからで 柔らかめの桃をかじれば じゅわ~っと甘い果汁が口いっぱいに 煮るときに皮も使いましたがあまり赤くならず 白鳳っぽい仕上がりです 桃の皮が赤くなるのは 日光を浴びたところらしく 虫や雨を避ける袋掛けを外した後には 樹の下に白いシートを敷いて 日光を反射させるくらい 重要な役どころのようなのです 品種によって 中も桃色が濃いものはありますが 日川白鳳は 早めの収穫だからか 白っぽいものが多い印象です 香りがたって じゅわっと果汁があふれる 東京の人(笑)が好きな桃ですね~ そんなこんなで今年も 桃まつり! 管理が大変になるのだから ももジャム だけで いいじゃないかと思いつつ 山梨の YJPEACHFARMさんから 何種類も送っていただいて それぞれの味や香りを楽しめば つい 品種名もお届けしたくなってしまうというもの 実際並べてみると かわいらしいグラデーションに思わず頬笑んでしまいます 今シーズンも農家さんに行って ほんの少しですがお手伝いを兼ねて農家のお二人にお会いできました そのため桃に対する愛情もひとしおなのです 減農薬で 地面にはモグラの気配があり 雑草をこまめに刈り取っている 手間をかけた素敵な畑の桃の 贅沢なジャムです 桃のジャムは とてもおいしいです いちごジャムのように 甘く 良い香りで 味がしっかりしている 濃厚な味わいが パン、ヨーグルトの他 チーズにも合わせたく モッツアレラチーズに桃ジャムとバジルと塩コショウでおつまみに チーズケーキのソース代わりにと 活躍の幅は広いです できれば 寒い時期にも食べてほしい ちなみに昨年の桃ジャムもまだ食べられますので 色あせ防止に冷蔵庫に入れて(捨て防止にメモも忘れず) 秋冬にもどうぞです ももジャムは 市場にもっと出回ってもいいのでは?と 毎度思うのですが そんなには出回ってないので ぜひ、Miジャムの桃ジャムを楽しんでください 選びきれない方は 気に入った名前を選んでいただくか両方お求めください(笑) ●アレルゲン27品目対象:もも ※製造場所では特定原材料中 もも、キウイ、りんご、オレンジ、ゼラチン、バナナ、小麦、卵、乳、 落花生、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、大豆を含む製品を生産しています。 ●保存方法 開封前:直射日光を避けて保存 開封後:冷蔵庫で保存 ※開封前も冷蔵保存の方が色や風味があせにくいです。